腰痛

なぜ、あなたの腰痛は長引くのか

  • いつものように朝起きる時、腰が痛い
  • 通勤時、車のシートに座っているだけで鈍痛がする
  • 5分も立っていると、いつものように詰まるような腰の痛み

何とも言えないこの痛みは、一体いつまで続くのだろう?

  • 仕事中も腰が痛む。
  • 集中力が切れ、なかなか仕事が進まない。

この痛みはいつになったらなくなるのだろうか?

 

あなたはこんな思いをしていませんか?

我慢しても腰痛が良くならないので
もしかするとあなたは湿布を貼ったかもしれませんし、痛み止めの薬を飲んだり、注射をしてもらったかもしれません。
また、腰の牽引に通ったかもしれません。

しかし、それではあなたの腰痛は良くなりません。

何故ならあなたの腰痛の原因は体の歪みやストレスにあるからです。

体の歪みを正さなければ、いくら痛み止めの薬を飲んでも注射をしても、牽引をしても、それは一時しのぎに過ぎません。
一時的に楽になっても、時間が経てばまた腰の痛みが戻ってきてしまいます。
(なぜ歪みが出るのか・・・というのが大事です)

このようななかなか良くならない体の歪みに対し
黒岩整体院では痛くない「体と心が楽になる整体」で特に背骨・骨盤・股関節を丁寧にみていき、歪みをあなたにとって最適な状態に整えていきます。

その結果、血行が良くなり腰のコリやハリ感がなくなって、痛みから解放されていくのです。

どこに行っても良くならなかったあなた
ぜひご相談ください。

腰痛と骨盤の分類

腰痛施術の際、骨盤の分析が重要となります。
分析方法としては
SOT(仙骨後頭骨テクニック)、AKのPRYTテクニック
創術カイロプラクティックを参考に
重心線を基準にして3つの体型分類によって骨盤を評価し、あなたに適した調整を施します。

タイプ1(体の横方向の問題)

  1. 重心線(重力線)の移動が横方向に行った体型
  2. 仙腸関節の体重軸受部の異常により横方向の抗重力性が低下
    (ふくらはぎとアキレス腱の境界あたりが全体的に緊張)
  3. 横方向への移動により、骨盤、特定の筋肉が異常を示す

 

 

主な症状

  • 座った状態から立ち上がる時、腰痛が増加
  • 立位時に腰痛が増加
  • 偏頭痛、夜間の背部痛
  • 耳鳴り、めまい
  • 片側性の腰痛(右か左が痛い)
  • 肝臓、胆のうの機能低下

タイプ2(体の前後方向の問題)

  1. 重心線の移動が前後方向へ行った体型
  2. 仙腸関節の体重軸受部の異常により、前後の抗重力性が低下
    (ふくらはぎとアキレス腱の境界あたりが部分的に緊張)
  3. 前後方向への移動により、骨盤、特定の筋肉が異常を示す

主な症状

 

  • 前屈、後屈が困難な腰痛
  • 腰の真ん中(中央)あたりが痛い
  • 腰の両側の筋肉がすごく張っている
  • 長時間同じ姿勢をするのが困難
  • 胃の機能低下

タイプ3(体の捻じれの問題)

  1. 重心線の移動はほとんどなく、身体の回転による体型
  2. 回転による筋肉系と神経系の張力の変化による異常
  3. ふくらはぎの筋腹(盛り上がったところ)が緊張

 

主な症状

  • 腰から臀部(お尻)にかけての痛み
  • 下肢のシビレ
  • 精神的なストレス、内臓の機能低下、不定愁訴など
  • 腎臓の機能低下

腰痛施術のポイント

上記3つそれぞれのタイプが慢性化すると、激しい痛みを伴った腰痛になり、身体が傾斜した(傾いた)特徴的な体型を示すようになります。
(咳やくしゃみによって起こる腰痛、ギックリ腰など。自分で鏡を見て、身体が傾いていたら重症だと思っていただいて結構です。

また、骨盤より腰椎への負担が増え、椎間板の異常によって坐骨神経に沿った痛みやヘルニアの症状が出てくることもあります。
症状が軽い時にしっかり改善させることをおすすめいたします。

 

そして、実は背骨や骨盤の調整だけで腰痛が良くなることもあれば、それだけでは良くならない場合もあります。

その場合、原因が他にもあることになりますが、骨盤の他に当院が着目しているポイントを紹介したいと思います。
腰痛の原因は骨盤だけではないのです。

腰痛と足関節

足首の関節が硬いと腰への負担が増えますので足関節の可動域をチェックします。
動きに制限がある場合は、関節可動域を向上させる刺激を加えます

5番の骨を舟状骨、6番の骨を立方骨といいます。
通常の腰痛の場合、舟状骨に問題があることが多いです。
坐骨神経痛で脛(すね)の外側に痺れや痛みがある場合は、立方骨に問題がある場合が多いです。

腰痛とふくらはぎ

当院は数ある筋肉の中でも「ふくらはぎの筋肉」は特に重要視しています。
ふくらはぎの筋肉は抗重力筋であり重心軸の乱れが反映される場所でもあります。

前後方向へのバランスが悪くなれば、筋肉とアキレス腱の境界あたりに。
横方向(右または左)へのバランスが悪くなれば、ふくらはぎの内側あるいは外側に。
捻れの異常があれば、筋腹(筋肉の一番膨らんでいるところ)に筋硬結(いわゆるコリ)ができます。

ふくらはぎのコリを和らげることで、重心が整い腰や上半身への負担が少なくなり、それだけで腰痛が楽になることがよくあります。

また、ふくらはぎの筋肉は血液循環にも深く関与しています。
よく見ると心臓と同じような形をしていますが、構造医学では形状特性ポンプとも言われています。

実は、人体の筋肉はふくらはぎだけでなく、肩こりの筋肉と言われる「僧帽筋」以外はすべて同じ方向を向いた形状特性ポンプになっています。
(心臓から遠い方が狭く、近い方は広がっている)

総長300キロにも及ぶと言われている主要血管に血液を送り出しそれを還流させるのは、心臓のポンプ力だけでは無理がありますので、こういう形になっているのでしょう。

筋肉の形状特性ポンプによって、体を動かすたびに筋肉が収縮して血液を送り出してくれます。
(ポンプの噴き出し口が心臓に向かっているということは、血液が心臓へ還流するのにこのポンプが関与していることを意味しています)

ごろごろ寝ているより散歩などで適度に歩いた方が心臓への負担は逆に少なくなるわけですね。

歩くことがいかに大事か
・・
ということです。
少し長くなりましたが、こういった理由から当院は重力の影響を表すふくらはぎを重要視しております。

参考文献  「構造医学」自然治癒のカギは重力にある!

腰痛と股関節

股関節は骨盤の土台といっても過言ではない所です。
股関節の歪みは放っておくと腰痛の大きな原因になります。

股関節、ふくらはぎ、足関節など足の疲れが原因の腰痛も非常に多いです。

立った状態で前に曲げると痛いのに
座った状態で前に曲げるのは痛くない・・・

という場合は、足の疲れが腰に影響してます。

座った状態で前に曲げても痛い場合は上半身の問題もありますので、さらに詳しく分析する必要があります。

腰痛と頸椎(首の骨)

一般的にはあまり知られていませんが、上部脊柱と下部脊柱は同期的に機能していると言われています。

例えば、頚椎1番(以下C1、頚椎はCで表します)がズレると、腰椎5番(以下L5、腰椎はLで表します)も同時にズレることがあります。
この関係は兄弟椎(ロベットブラザー)と言われており、科学的な根拠はありませんが、多くの書籍で紹介されており実際、臨床でもよく見られる身体の反応です。

ロベットブラザーの例

C1---L5

C2---L4

C3---L3

C4---L2

C5---L1
なかなか腰痛が良くならない方が来院され
腰ではなく首の調整をしたら良くなった・・・とか

逆に、寝違えがひどくて首に触れる事さえできない方がいて
腰の調整をしたら、首が動きやすくなった・・・とかこういったことはよくあることです。

痛いところだけ施術していて、なかなか良くならない場合は、患部と違うところを調整したりするとうまくいくことも多いので、広い視野で身体を見ていきたいものです。

腰痛と頭蓋骨

先程のロベットブラザーの例でいうと

蝶形骨---尾骨

後頭骨---仙骨

側頭骨---腸骨
頭蓋骨の調整で腰痛が楽になることもよくあります。

冷えと腰痛

「冷え」が原因の腰痛も多いです。

朝起きる時は痛いが、動き始めると楽・・・などは冷えからくる痛みと思っていただいて結構です。

 

腹巻などで腰を保温したり、お風呂や温泉で温めたり、使い捨てカイロを貼っておくのも効果的です。

腰痛が改善したお客様の声・口コミ

お名前

A.K様

年齢と居住地区

35歳 女性 太良町在住

職業

会社員

施術後の感想

1年近く病院でのリハビリに通っていましたが、なかなかなおらず・・・悪化(><)
知り合いに教えてもらった貴院へ通うことにしました。

毎回身体や精神面的にもアプローチを根気強くかけてもらい少しずつ状態も良くなり、今は30分近くウォーキングにでかけたりグラウンドを1周走ることができる様になりました。

今まで気づけばすぐになんでも終わらせようとするクセも、ゆっくりと少しずつ行うと良いと言うことも分かりました。
少しずつですが進歩しているのが分かるので嬉しいです。

痛くてたまらなかっためいっこの抱っこもできるのもうれしいばかりです♡ありがとうございます。

 

※個人の感想であり、成果を保障するものではありません。

腰痛を改善し卒業(施術終了)された方の感想、他にもあります

マスコミ掲載(腰痛関連)

腰痛に対する人気施術院ということで当院が紹介されました。

体と心が楽になる整体の初回価格7700円が6600円!

※2回目以降は施術料のみで5500円になります。

※初見料は初めてのご来院の際と、前回の施術から三ヶ月以上経過している場合に発生いたします。お体の状態をしっかり見極めるために必要な徒手検査を行いますので、ご了承ください。

持ち物

  • タオル(ベッドを清潔に保つ為、施術の際頭に敷いていただきます)
  • 靴下(足に触れた後、頭や顔の施術を行う場合がありますのでご協力ください)

受付時間 月・火・水・金/9時~12時 14時~19時
土・日・祝/9時~13時 (日曜日は研修等お休みの場合あり)

※施術に専念できるように、お昼休みは休養させていただいております。
12:20~13:40くらいの時間帯は
お電話に出れませんのでご了承ください。

ネット予約はこちらから

追伸

院長写真

ここまで当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

黒岩整体院では、ご来院者様と向き合う際に、心がけていることがあります。
それは、利用者様と施術スタッフの間で信頼関係を構築できるようにすることです。

そのためには、施術だけでなくカウンセリングの段階で「安心してこの人に任せることができる」と思っていただけるような環境をつくりあげなければなりません。
そこで当院では、カウンセリングで、

・どういったことで困っているのか
・ペインスケール(痛みの度合いを10段階評価で表す)
・症状を認識したきっかけ
・思い当たる関連症状
・日常生活
・過去の病歴

などを詳しくお聞きし、症状を時系列で整理してから施術計画を立てていきます。
また、一方的にこちらが話をするのではなく、利用者様が答えやすいように質問をし、基本的には聞き役に徹しています。
そうすることで、「私の悩みをすべて聴いてもらえた」と納得されたうえで施術を受けて頂くことができるのです。

施術中は、こちらから話しかけることは基本的にありません。
なぜなら、身体の感覚に集中していただきたいと思っているからです。
それだけではなく、集中することは施術によるお体の改善度合いを高めることにもつながります。
しかし、気になること・疑問点・不安なことがある場合は、いつでもお声かけ下さいませ。

あなた様がもし、つらい症状にお困りなら、当整体院にぜひ一度ご相談ください。
ご来院を心よりお待ちしています。

黒岩整体院