どうも。
「体と心が楽になる」黒岩整体院の黒岩です。
「患者さんの声」です。
最初はレントゲンなしでなおるのと思っていたけど
どんどん回復していって、すごいなぁと思いました。
最後の日にはこれはまほうだ、と思いました。
(大町町 11才男性 Y.K君)
オスグットは一般的には膝(皿の下の骨)の成長痛と言われており、学生に多いですが
成長期の学生がみんな痛くなるわけではなく
実際は頻度の高いスポーツ障害と言えます。
さらに同じスポーツをしていても
オスグットの症状が出る子もいれば出ない子もいて
体のバランスが大きく関係しています。
皿の下の骨がボコッと出ていて(変形)、押すと痛みがあり
運動中や運動後に痛みが強く出る子もいますが
体のバランスを整えることで、関節の安定感が増し負担が減ります。
その結果として関節の動きが良くなり、痛みもなくなります。
オスグットは当院の得意分野ですので
お悩みの方はぜひご相談ください(^o^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「体と心が楽になる」
武雄市の黒岩整体院
〒849-2204
佐賀県武雄市北方町大﨑2110-10
TEL:0954-36-2468
【どんなところだろう?と不安な方はコチラ】
はじめて整体を受ける方へ
ご予約はお電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!
0120-23-2468
※施術に専念できるように、お昼休みは休養させていただいております。
12:20~13:40くらいの時間帯は
お電話に出れないことがありますのでご了承ください。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お電話ありがとうございます、
黒岩整体院でございます。